×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
FFはぼちぼちやってます(・×・)
SSをいつも撮り忘れるんです。
ぴーちゃん育成と、エンピ強化もぼちぼちとお手伝いして貰ってます。感謝!
今日もオンする予定だったんだけど、夕飯食べたら寝てた( ´¬`)
起きたら0時頃なのでオンはしないでネット見てました。
さて、先々週?の県民ショーで三重県の焼きうどんを紹介してたんですが
焼きうどんって言うと「醤油」「ソース」がベースですよね?
三重県の亀山市って所は「味噌」なのです。
うどんはそんなに好んで食べないんだけど
ふとスーパーに寄ったら

早速売ってたよ!今まで見たことなかったのに!
さすがTV効果だよね( ´¬`)愛知県でも売り出した。
SSをいつも撮り忘れるんです。
ぴーちゃん育成と、エンピ強化もぼちぼちとお手伝いして貰ってます。感謝!
今日もオンする予定だったんだけど、夕飯食べたら寝てた( ´¬`)
起きたら0時頃なのでオンはしないでネット見てました。
さて、先々週?の県民ショーで三重県の焼きうどんを紹介してたんですが
焼きうどんって言うと「醤油」「ソース」がベースですよね?
三重県の亀山市って所は「味噌」なのです。
うどんはそんなに好んで食べないんだけど
ふとスーパーに寄ったら
早速売ってたよ!今まで見たことなかったのに!
さすがTV効果だよね( ´¬`)愛知県でも売り出した。
で、野菜は100円位で売ってる、もやしやらキャベツが入ってるのを購入。
一人暮らしだと、もやし1袋とか多いから!腐りやすいし( ̄- ̄)
ただ、キャベツが思ったより青くないから色合いがw

皿は引越しの時、実家からパクったやつなので渋いでしょう!
なんかヤキソバみたいな仕上がりになってるけどキニシナイヽ(´ー`)ノ
出来上がりは、においが美味しそうだったよー。
なんのにおいなんだろう?にんにく?なんか不思議なにおいw
味噌煮込みうどんが苦手なので、あの味だと食べれるか自信がなかったんだけど
苦くなかった!
むしろ甘かった!
甘辛い?でも、辛味が抑えてあるから、辛いのが好きな人は何か足したほういいかもね。
見た目は濃いけど、味は濃くなくて薄くもなくて丁度良かったです(・×・)
とにかく不思議な味で美味しかったw
美味しくて驚いた位(=´∇`=)
もしスーパーに売っていたらお試しアレ!
一人暮らしだと、もやし1袋とか多いから!腐りやすいし( ̄- ̄)
ただ、キャベツが思ったより青くないから色合いがw
皿は引越しの時、実家からパクったやつなので渋いでしょう!
なんかヤキソバみたいな仕上がりになってるけどキニシナイヽ(´ー`)ノ
出来上がりは、においが美味しそうだったよー。
なんのにおいなんだろう?にんにく?なんか不思議なにおいw
味噌煮込みうどんが苦手なので、あの味だと食べれるか自信がなかったんだけど
苦くなかった!
むしろ甘かった!
甘辛い?でも、辛味が抑えてあるから、辛いのが好きな人は何か足したほういいかもね。
見た目は濃いけど、味は濃くなくて薄くもなくて丁度良かったです(・×・)
とにかく不思議な味で美味しかったw
美味しくて驚いた位(=´∇`=)
もしスーパーに売っていたらお試しアレ!
PR
この記事にコメントする
アクセス解析